おはようございます。小出遥子(こいではるこ)です。
波に巻き込まれないためには、
波をじっと見つめること。波を見つめる自分は、波そのものではない。
そのことに気づけば、どんな波だって迎えられる。
これは昨日のブログでの私の発言ですが、
ちょっとだけ補足したいことがあります。
波を見つめるときは、空から見つめるのではなく、海の中から見つめること。
これですね。
ここが、とても大事なポイントなんです。
空から波を見つめると、波はいつまでも波のままです。
つまり、自分から切り離された問題として存在し続けます。
問題を解消(解決じゃなくて解消)したいのなら、
思い切って海の中にもぐってしまうこと。
海においては、すべてが「ひとつ」です。
そこには一切の対立がありません。
波すら、海の一部として存在しています。
そこにおいて、問題が、問題のままで、
問題じゃなくなってしまうという、
なんともアクロバティックな問題解消が起こるんです。
問題って、独立してあるわけじゃなくて、
そこにはかならず問題を問題視する自分が
セットになって存在するわけですよね。
それならば、思い切って問題の中に飛び込んで、
そこに自分を溶け込ませてしまえばいい。
すべては縁の中で起きていて、
ほんとうのところ、
そこには「自分」も「問題」もなかったのだと、
理屈を超えて理解してしまえばいい。
問題を問題視する自分が消えれば、
問題はおのずから解消してしまいます。
まあ、かなりびっくりするようなお話ですけれど。
思い切ってやってみると、
「ああ、なるほど、こういうことか」と、
割と簡単に納得がいったりするので。
面白いものですよ。
日々起こる大小の問題は、
いまここを生き切るための抜き打ちテストのようなもの。
肚を据えて、取り組んでいきたいな、と思います。
お読みくださってありがとうございます。
よい一日をお過ごしください◎
1月24日(水)の夜に、神谷町光明寺にて、参加者を女性に限定した対話の集いを開催します!
今回のテーマは「家族と性」。ゲストは保育士起業家の小竹めぐみさん。
ゲストも参加者も一体となって、本来的な「いのち」のあり方を探っていきます。
女性のみなさま(心が女性の方もOKです!)どうぞお気軽にお運びください◎
次回「遥子の部屋」は、1月2日(火)20時からです。
お酒飲みながら(笑)ゆる〜く放送します!
小出遥子への質問、お悩み相談、最近のブログやTempleのご感想など、
どなたさまでもお気軽にメッセージくださいませ~。
ご質問やご相談には、番組内で、可能な限り、お答えさせていただきます。
フェイスブックページ(https://www.facebook.com/koide.haruko/)に
メッセージを送っていただくか、
Templeのメールアドレスにお願いします。
temple00001.info@gmail.com
(@を半角に変えてお送りください!)
対面での人生相談受けつけます。
安心できる空間(東京都内のお寺の一角など)で、
じっくりお話を聞かせていただきます。
ご興味のある方はご連絡くださいませ。
temple00001.info@gmail.com
(@を半角に変えてお送りください!)